「歯科衛生士という仕事が好きですか?」という質問をされたら、
皆様はどう答えますか?
この質問に私は・・・「大好き!!」と答えます。
これが私の目指す「人に伝える、伝わるセミナー教育」人生の始まりでした。
私は毎年、1,000名近くの歯科衛生士さんと出会います。
その際によく相談を受けるのは「勉強したいのですが、何から始めたらよいかわからない」「先輩衛生士がいないので、手探りで毎日を過ごしている」「自分が正しく出来ているのかわからない」といった内容です。
経験上、確かに環境は大事です。セミナー、講演などはあくまで限定的に経験をする場でしかありません。
日々の気付きは「新しいこと」からではなく「勉強したことの復習」や「身に着けた施術の見直し」から始まります。ただ、習慣になったものを直すのは容易なことではありません。「強く意識すること」が大切です。
患者様だけでなく、私たち自身も笑顔でお仕事ができるよう、自分自身をリメイクしていく必要があります。
コンサルティングでは皆様の環境に携わり、日々の業務内に存在する、様々な気付きを継続的に与えることができます。それにより皆様は、現状の自身の知識や技術、マインドの有無を自己理解することができます。
知らなかったこと、できないことが整理できれば、自分自身に「意識して考えながら身体に記憶をさせる」ことが可能になります。このステップがとても重要なのです。人は記憶できたときに初めて「スキルアップ」ができるのです。
普段行っていた無意識の動作や考え、それを意識して実践することにより、「自分力」のある衛生士として成長し、「他者から求められる人材」となります。そうなれば日々はより豊かに、楽しくなるはずです!
自分力のある歯科衛生士になるためには
診査力 記録力 判断力 管理力 予測力
が必要不可欠です。
これからの歯科医療には、より歯科衛生士の活躍が期待されます。
その場だけのPMTCでなく、患者様の口腔内にある「過去」の歴史を理解し、また「現在」の状況を踏まえ、「未来」を予測したクリーニングを実践していきましょう。
ただし、定期健診受診率UP=予防歯科成功ではありません!
皆様の活躍により、定期健診に来られる患者様がより増えていくのはとても嬉しく、やりがいを感じる瞬間ですが、そこで満足してはいけません。私たちのMISSIONは、患者様だけでなく、その先に繋がるすべての人々が健やかでで幸せな人生を過ごすために『健康』というツールがある、という事実を伝え続けることなのです。
患者様の健康を維持するための仕事を、日々実行してくことが大切です。
これからの皆様のご活躍を、そして笑顔の皆様に再会できるのを楽しみにしております。
会社名・屋号 | 株式会社 Tomorrow Link |
---|---|
住所 | 〒130-0023 東京都墨田区立川3-9-1 |
HP | http://www.tomorrow-link.com/ |
役員・代表者氏名 | 濱田 智恵子 |
事業内容 | 歯科人材育成事業・歯科コンサルティング・セミナー開催・院内研修 など |
取引銀行 | りそな銀行 |
創業・創立年月日 | 2015年1月9日創立 |
平成3年3月 | 東京都歯科医師会附属歯科衛生士専門学校 卒業 |
---|---|
平成3年3月 | 歯科衛生士免許 取得 |
平成3年4月 | 中沢歯科医院・中沢顎関節研究所 入所 |
平成10年3月 | フリーランスに転身(3件のクリニックで勤務) |
平成11年11月 | 有限会社エイチ・エムズコレクション 所属 |
同上 | セミナー講師を始める |
平成14年 | 同社 取締役 就任 |
平成15年~ | 歯科臨床コンサルタントとして、スキルを通した人財育成活動 |
平成26年12月 | 有限会社エイチ・エムズコレクション 退属 |
平成27年2月 | 株式会社 TomorrowLink 設立 |
現在に至る |
北海道から沖縄まで全国各地の歯科医院から依頼をいただき、コンサルティング実績は100件を超えます。
2007年~ | スウェーデン歯科研修 毎年引率参加 |
---|---|
カロリンスカ大学&マルメ大学 研修 |
1991年 | 新東京歯科衛生士学校卒業 医療法人社団仁慈会クラジ歯科医院 勤務 |
---|---|
1994~1997年 | 新東京歯科衛生士学校 非常勤講師 |
2004年 | スウェーデンイエテボリ大学歯科衛生士研修 |
2006年 | 日本歯周病学会認定歯科衛生士取得 |
2008年~ | 岡山県歯科医師会立岡山高等歯科衛生専門学院 客員教諭 |
2015年 | 日本医療機器学会第2種滅菌技士 |
2016年 | 医療法人社団仁慈会クラジ歯科医院 退職 医療法人社団仁慈会クラジ歯科医院 指導歯科衛生士 株式会社TomorrowLink 専属講師 新東京歯科衛生士学校 非常勤講師 CASKアカデミー人材育成開発プロジェクト |
日本歯科衛生士会
日本歯周病学会
日本歯科医療機器学会
株式会社ヨシダ
株式会社モリタ
ライオン歯科材株式会社
長田電機工業株式会社
日本顎咬合学会
岡山県歯科医師会
兵庫県歯科衛生士会
医歯薬出版 デンタルハイジーン
デンタルダイヤモンド社 DHstyle
株式会社ヨシダ デンタルプロダクトニュース
株式会社モリタ モアスマイルズ
ライオン歯科材 デントファイル
長田電気工業株式会社 ズームアップ
教えて先輩ハイジニストワークお悩み相談室へようこそ
2015年 デンタルダイヤモンド社
2001年 | 大阪府立看護大学医療技術短期大学部 歯科衛生士学科卒業 歯科衛生士免許 取得 貴和会歯科診療所(大阪市)勤務 JIADS研修コース受講 |
---|---|
(2004~2006年 | 大手前栄養学院 栄養療法学科 在籍) |
2006年 | クリニカルコーディネーター養成講座終了 |
2007~2013年 | PEC( Postgraduate Education Course)インストラクター |
2008~2017年 | 山本歯科(大阪府豊中市)勤務 |
2015年 | 日本歯周病学会認定歯科衛生士 取得 |
2016年 | スウェーデン歯科研修(マルメ大学&カロリンスカ大学) |
2017年 同年 |
山本歯科退職後フリーランスとして活動 日本医療機器学会第二種滅菌技士 取得 |
日本歯周病学会
日本医療機器学会
日本臨床歯周病学会
日本顎咬合学会学術大会
岡山県歯科医師会
PEC( Postgraduate Education Course)
Club GP東日本大震災義援カンファレンスチャリティー講演
株式会社松風
医歯薬出版 デンタルハイジーン
デンタルダイヤモンド社 DHstyle
『Dr.Hiroの実践!歯周治療 インスツルメンテーションマスターブック』
(クインテッセンス出版:15−53ページ、2012年)
ドリル式
歯科衛生士臨床の
BASIC of BASIC 52デンタルダイアモンド社
「Dh Style」増刊号
ハマチエ式
歯科医院&スタッフがときめく
チーフ育成メソッドデンタルダイアモンド社
「Dh Style」2015年より毎月連載
働きたい・働きつづけたい
歯科医院
~歯科衛生士だから言えること~クインテッセンス出版
「ザ・クインテッセンス」2019年 1月号より連載
「歯科衛生士の心地よいメインテナンスの流れ」
ジャパンライム株式会社 2017年 DVD発売
「ハマチエ式 ぐんぐん伸びるチーフスタッフ育成メゾット」
デンタルダイアモンド社「Dh Style」2016年 1月号より連載
「未来型歯科医院をつくろう ~コンセプト・デザイン・プロセス・人財~」
医学情報社 2010年 共著
「HAPPY WORK ~求人・就職ポイント~」
日本歯科新聞 2009年 連載
「ビジネスマインドを持ったDHになろう」
デンタルダイアモンド社「Dh Style」2008年 7月号より連載
「カウンセリングからわかること」
デンタルダイアモンド社「Dh Style」2007年 7月号
「顎関節症患者の「こころ」と「からだ」について」
医歯薬出版株式会社「デンタルハイジーン」1990年 1月号